« 2015年7月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月27日 (日)

シルバー…タイムゲート?

Hello-! なのじゃよ!


今回はシルバーゲートをめぐる冒険の締めくくり、
「タイムゲート」に行ってきたのじゃよ!
(「シルバーゲート」「タイムゲート」の使い分けが
 
この認識であってるか不安なのじゃよ!)

その前に…

今回、別の破片世界にもお邪魔してたのじゃが…

20150927_11
突然、灰色のタイムロードが沸いたのじゃよ!

20150927_12
一度退場してもう一回行ったら黄色ネームになってて、
でも微妙に名前が違ってて何コレ!なのじゃよ!
(左下のメッセージ参照。片方は名前の最後に「the」が…)


タイムロード殿は寿司忍者という言い伝えが
あるので…ここは分身の術を使っていた!
という結論にしておくのじゃよ!

■■■

さて、超ダイジェスト的にHokotuのお話、なのじゃよ!

20150927_13
ただ座っているように見えて、EV召喚したり、
蘇生したり、この後トリンシック近くで応戦して
一発で108とかダメージ受けて逃げ回ったり
枯れ木も山の賑わいレベルで活躍していたのじゃよ!

20150927_14
ヘンタイムロード殿再び降臨。
変態魔術師の妨害もあったのじゃが、
およそ無事シャドウガードへの道となる
シルバーゲートができたのじゃよ(たぶん)!

…以下、省略して後日談。

20150927_15
ワシもシルバーゲートの恩恵を受けるため、
真面目に真似てみたのじゃよ!

20150927_16
真面目に……

20150927_17
……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月23日 (水)

金バシネットを被る会?

Hello-!なのじゃよ!

9月21日の「Devなんたら バシネット神降臨祭」に参加してきたのじゃよ!

まず、ペットを預けねばならないので
厩舎に向かったのじゃが…

20150924_1
怒られたのじゃよ! 首長なのに…
いきなり前途多難の予感……

さて今回、他破片世界の方も多くお越しになると聞き、
「ホコツへようこそ!」の意を込めて、また、
ミナクス襲撃対策※としてBascinetを並べてみたのじゃよ!
※Hokotuの「RPイベ:決戦前夜」では、ミナクスが
 テーブルに沸いたバシネット踏んでしまい、
 すってんころりんと転ぶ一幕がありました。

20150924_3
Before(単純に「HOKOTU」と並べていたのじゃよ!)

で、ちまちま持っていかれるので
Hokotuを補修していたのじゃが…

20150924_33
After(締切迫ってたことに気づき、慌てて並ぶ図)


気付けば「バシネットくださーい!」の声まで聞こえはじめるし…
い、いや、配布していたわけでは……
(補修に必死で気付くの遅れました。ゴメンネ!)



20150924_5_2


20150924_6_2

おれはバシネットをHOKOTU型に並べたと思ったら
いつのまにか皆被っていた…
な… 何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何が起きたのかわからなかった…なのじゃよ!

---閑話休題---

そんなわけで今回はトレードオーダーのコンテナで使えるコマンド
「fill from backpack」をバルクにも導入してほしい!
という内容を、

・全体的に時間の短縮になる
(3行の日本語まとめを準備して、最後に言えば全員ついていける)
・一応、自分の納得できる言葉で説明ができる。
・EM殿が一休みできる

と考えて、英文で準備してみたのじゃが…

アジアンタム殿が「英→日」の翻訳に迫られるし、
バシネットのせいで時空が歪んだのか、
???な回答がされて軌道修正で時間かかるし、
ちょっとまずったかなというところだったのじゃよ!

回答で「Tokunoなんたら…」と始まっちゃったときは
心底「どうしよう…」と困惑しておりました。

フォロー・軌道修正いただいた
アジアンタム殿、感謝申し上げます、なのじゃよ!
前置詞が一部間違ってたかな…

ちなみに今回、質問二つ準備してて、どちらにするか迷っていたのじゃが…
片方は別の方が類似要望をあげていただいたので、バルク横着ネタにしたのじゃよ!
(もひとつは「Bルニ、金以上ルニにもっと輝かしい未来を!」でした)

バシネットに忍耐いただいた皆様、ありがとうございました、なのじゃよ!
次があれば、根強い人気のオークヘルムも準備した方がよいのかなあ。

-----

■宣伝■

22日にベンダ補充(ピンチラ、パワスク120中心)しました、なのじゃよ!
(ベンダ給料痛いので、日曜まで残るようなら引き上げるのじゃよ!)

ベンダ検索で出てこないものも多く、相場もいまいちわからないので、
お高いものとお安いものと混在していると思うのじゃよ!
モノによっては多少の値下げは応じるので、
本をポスティングしていただければ、と思うのじゃよ!
(売れてたらごめんね!)



201509247_2
最速アタッカー目指す人のために
(使い道も相場もわからないため、値付けはとんてもなく適当なのじゃよ!)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年10月 »