« トリプルワードもどきとエセネオン | トップページ | 【アホイベ】桜月夜の練成…してもいいし、しなくてもいい会 »

2015年3月 1日 (日)

バシイタケ自生地

Hallo!なのじゃよ!

先日のひな祭りで新種のバシネットを見かけた気が
したのじゃが…消えたっぽい的な話があったので、
一応、朝に見に行ってみたのじゃよ!

記憶を頼りに捜索してみたら確かになくなっており…
もしかすると、周りのキノコの胞子を
吸ったせいで幻覚を見ていたようなのじゃな、
という結論が出かかっていたのじゃが…

20150301_1
昨日見かけた所と違う所にあったのじゃよ!

当初、もっともっと東にあったと記憶しているのじゃが…
もともと複数生えていたか、テレポートしたかの
どちらかだと思うのじゃよ!たぶん…

上の写真は、件のバシイタケが寒そうな色をしていたので、
暖めておいたところなのじゃよ!

もともとの色が気になる方、
ダブルクリックで何が起こるか知りたい方は…
(飛んだ先で、死にゲートの門が開かれるようなことは
 もうないと思うので、簡単な戦闘装備でいいと思うのじゃよ!)

是非ご自身でご確認ください、なのじゃよ!
場所はDoom入り口すぐ右、なのじゃよ!

一応、マジンシアのワシの家の、
紫の台座の上に直通ルーンをおいてあるので、
そちらからも飛べるのじゃよ!

.

.

おまけ:

20150301_2
ひな壇に不届きなバシネットが…

おことわり:
この記事は「まだ実物見れるよ!」という趣旨なのじゃが…
ブログ・SNS問わず他の方が書いていれば
書くつもりはなかったものなのじゃよ!
なので、他ブログ、SNS等で同ネタがありましたら
コメント等でご指摘頂ければこの記事はなかったことにするのじゃよ!
(UO系のSNSは入ってないので、自分で確認が出来ないのじゃよ…)

|

« トリプルワードもどきとエセネオン | トップページ | 【アホイベ】桜月夜の練成…してもいいし、しなくてもいい会 »

日々のニューマジンシア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バシイタケ自生地:

« トリプルワードもどきとエセネオン | トップページ | 【アホイベ】桜月夜の練成…してもいいし、しなくてもいい会 »