ニューマジンシア惨不思議
Hallo!なのじゃよ!!
6月半ばに体調の件でヒーラーハウスに相談に行ってのう…
今週と来週、検査を受けてたり受けていなかったりするのじゃよ!
今のところ異常なし、しかも神×マラソンに今年も当選して
喜んでるくらいなので、たぶん大丈夫だとは思うのじゃよ。たぶんね…
ニューマジンシアにはヒーラーハウスがありませんので、
観光でお越しの際はご注意ください、なのじゃよ!
◆◆◆
さて、皆様お気づきとは思うのじゃが、
前回のこの写真は観光旅行の一幕であって、
ニューマジンシアの写真ではないのじゃよ!
万が一、勘違いした方がいると怖いので、
念のためここで補足しておくのじゃよ!
(新首長殿にもあっさりバレていたのじゃよ)
ちなみに、ホコツのマジンシア官邸は欠陥住若干特殊な
造りらしくてのう……座れるのは首長の特権なのじゃよ!
(方法ありますけどね…)
と、いうわけで。
今まで「日々のニューマジンシア」とか言いながら、
ニューマジンシアに全く触れていない日々が続いていたので、
今回はニューマジンシアの小ネタを3つ程紹介しようと思う、なのじゃよ!
一応他のサイトをざっと探して、「観光」という視点では
触れられていないものをチョイスしたつもり、なのじゃよ!
でも、もし被っていたら申し訳ない、と先に謝っておくのじゃよ!
..
◆1:恐怖のゴールド
昨日のざぶとんの会ふぃっシャー大会帰り…
自宅前に金額不明の「ゴールド」が落ちてたのじゃよ!
拾ってみると…「65525」。
うむ、ごくフツーのお金じゃな!
ニューマジンシアへの寄付金としてありがたく頂だ…
公式の声:「6万ゴールドまでは一山にできます」
…
…
これどう見ても危険が危なくデンジャラス!
見なかったことにするのじゃよ!!
(バグチックなアイテムだけど、今でも一応手に入るものらしい。
どうしてあそこに落ちてたのか不思議なのじゃよ…)
..
◆2:ガードキャプテンのお仕事
評議会で触れた話、なのじゃが…
ちょいと前、桟橋からモンスターが流れてきて、
ガードキャプテンに助けを求めたのじゃよ。
そしたら…
旗も品切れになっておるし、彼は一体何をしてるのか……
諜報活動でもしているのかと、ちょっと怪しい予感!
ニューマジンシア首長としては不安を隠せない限り、なのじゃよ!
こんなことを堂々と広報しているニューマジンシア首長の方が
駄目だろ…という突っ込みは無しでお願いするのじゃよ!
..
◆3:評議会で言っていた「さんばしで例のアレ」
写真はイメージ画です。実物と異なる可能性があります。
(「酸」+ニューマジンシアの「端」)
..
◆4:ニューマジンシアの時価製料理
宿屋兼酒場で、不思議価格の料理があるのじゃよ。
これ、どこか(デンじゃないよ!)の牢屋の鍵を思い出すのじゃよ!
でも別に必須アイテムでもなんでもないし、
普通に何事もなかったかのように支払いがされるのじゃよ!
いくつか紹介してみたのじゃが…
興味がある方は、ニューマジンシアにお越しの際に
是非自己責任でお試しください、なのじゃよ。ほとんどニューマジンシア観光と関係なかった
..
◆おまけ(ベンダ宣伝:街の掲示板に書いたものと趣旨は同じ)
ギルドの契約資金が将来的に足りないのと、
私物で欲しいものが出てしまったので、
タングル等のちょいと高額気味な品をベンダに並べてみたのじゃよ!
(ブログアップ前の写真。右上の袋は青ルニ5本+おまけ袋の20M、
あとはSSの120、テイムの赤青チラとかなのじゃよ!
気分次第で今日明日にちょっとだけ追加するかも)
一番の目玉は設置1時間足らずで売れてしまったのじゃが、
(これは迷いに迷って相場より安くしなかったから残ると
踏んでたのだけど……買ってくれた人、Thanks!なのじゃよ!
もっと高く設定すればよかった…)
一部除いて比較的お安めに設定しているものが多めなので、
気になる方はお買い求めていただけると嬉しい……
というか、ベンダ維持費的にピンチなので助けろください、なのじゃよ!
掲示板をちょっと私物化しちゃってるかなと思うけど
ギルド契約の資金源なのでまあ、セーフかなと思うのじゃよ。
| 固定リンク
「日々のニューマジンシア」カテゴリの記事
- 【ご留意】トレードクエでマジンシア港ご利用の方へ(2017.08.20)
- いろいろ消えるMAGIC(2017.01.21)
- 箱が消えるMAGIC(2017.01.03)
- HokoTree完全体?(2016.12.04)
- 槍試合用ランス便乗販売(2016.09.17)
コメント