« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

2014年6月18日 (水)

就任しました、なのじゃよ!/市民の方へお知らせ

20140618

Hallo! なのじゃよ!

皆様のおかげで、今回もニュー・ニューマジンシア首長として
就任させていただいたのじゃよ!

今期は前半、イベント的な動きがなかなかできないと
見込まれるのじゃが、夏の終わりころからは動けると思うのじゃよ!
改めて感謝&よろしくお願い申し上げる。
(任期倍増の話が急すぎて今回は間に合わなかったけど、
 次回は次期首長へ50m引き継げるように努力するのじゃよ!)


◆◆◆

ここでニューマジンシア市民の方へお知らせ、なのじゃよ。

実は過日の評議会で、ブラックソン王が

「評議会は2ヶ月に一回にしようと考えている」

と発案しておってのう…。

今月の評議会の意見を踏まえて決める、的なことを話されておったのじゃよ。

もし毎月なら毎月で、市政について好き勝手言いたい放題できる
細かい意見交換ができたり、都市主催のイベント周知のタイミングが
図りやすかったりすると思うのじゃよ!

一ヶ月おきであれば…
空いた日には何かしらのイベントを改めて行うこともできると思うのじゃよ!
でも「言い出した人がやれ!」といわれる未来しか見えないので言わないでおくのじゃよ!

評議会で話す内容を推敲する期間があったり、「報告できるネタがない!」
という悲しい事態に陥ることもないと思うのじゃよ!

ワシ個人としては、毎月/一カ月おき、どちらも一長一短あるので、
正直な話、どうでもいどちらでもいいと思うのじゃが…
評議会では「ニューマジンシア代表」として賛否を述べるべきだと思ってのう。

こちらに関する投票箱を市政ストーンに設置したので、
この件で興味のある市民の方は、是非投票して欲しいのじゃよ!

市民でない方は…
伝書ターキー(ジャイアントターキーはガードに屠られるから、使用禁止じゃよ!)をブラックソン王宛に
直接飛ばしてもらえれば、と思うのじゃよ!
(またはその街の首長さんにお伝えするのがいいと思うのじゃよ!)

投票期間は本日から6日間くらい?だと思うので、Yorosiku! なのじゃよ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月16日 (月)

Papuaマラソンに参加してきた、お話

Hallo! なのじゃよ!
今回は昨日行われたPapuaマラソンに参加してきた、お話なのじゃよ!

事前情報の「みんながちょっぴり驚くようなコース」と言われ、
個人的に真っ先に思い出すのはコレじゃな…

20140615_1

ゴンドラの降車口が見え「あそこがゴールだ!」と
思って頑張って上りきったら、その先にもう一つゴンドラと、
さらにきつい坂があったときの絶望感を思い出すのじゃよ!

◆◆◆

さて、Papuaマラソンのお話。
写真を撮り損ねてしまったが、今回の主催はPapuaのRankin殿。

村の振興策として今回、いろいろな案を出していたそうなのじゃが…
紆余曲折あって「マラソン」に決めたらしいのじゃよ!
さすがにドーン女王に仕えていた人物と同一な名前だけあって
提案力など含め、只者ではない雰囲気だったじゃよ!

ワシは今回ホコツ礼装で参加したのじゃが…

いつの間にやら公式に書き加えられていた注意書き。

「幽霊の状態でのゴールは無効」
「コースの途中にヒーラーがいますのでかならず蘇生願います」

……

「幽霊の状態でのゴールは無効」
「コースの途中にヒーラーがいますのでかならず蘇生願います」

……

20140615_2_2
Before

20140615_3
当然予想されるAfter

20140615_4
そして壁の外からダークファーザーと共に見守るRankin殿。



いやいやいやいや、最後のはパプア関係ないし、
さらっと平気な顔して「かべのなかにいる」し、
ダークファーザー引き連れてるし、
どう見てもおかしいのじゃよ!!

ペンタグラムで魔法都市のムーングロウと繋がってたり、
テラサン城や変な沼地が近いにもかかわらず平和だったり、
この都市、実はとんでもない魔法力を持っているのじゃろうか…

というか、もしかしてRankin殿がドーン女王に仕えていた本人、
だったりするのじゃろうか?
苦労なくブリ城内にマラソンコースを通す許可を取っていたように
見えたのも、それであれば簡単に説明がつくのじゃよ……。

まあそんなわけで、Papuaの謎が深まるイベントだったのじゃよ!

またマラソンなんかの振興イベントを検討しているとのことで……
今後注目のダークホース都市なのじゃよ!
振興策の案の中で並べられてた「街コン」をするのなら、
是非ニューマジンシアと共催でお願いしたいところじゃよ。
大工100なので、酒場同士をつなぐペンタグラムも作れるのじゃよ!



◆◆◆

マラソンで思い出した余談なのじゃが、
ここでワシからの注意、なのじゃよ!


20140615_5_5
こういう服装(馬マスク)でマラソンに参加したりすると、
見知らぬ方の個人ブログで「m9(^Д^)」とか言いながら
写真つきで晒されたりするので気をつけるのじゃよー!

(個人バレしない良心的な形なので一向に構わないですけど)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月 8日 (日)

北斗ブローカーリスト20140608/ベンダー宣伝

20140608_1

 次期金策を *審議中* なのじゃよ、の図
 (知らぬ間にミノックが選挙戦になっておるのう…。)


へろー! 
古い箱からデータを取り出せたので、お久しぶりのブローカーリストなのじゃよ!

あまーりかわってないように見えるが、極稀に単発で「1週間限定!」みたいな
店を見かけたりするので…入れ替わりはあったりするようなのじゃよ。

このところ、ペット店の戦いが熱い気がするのじゃよ…

新店は◎、取り扱いが増えたっぽい店は○をつけておるのじゃよ。

Brokermap
A 1:設定無し
 2:買取 木の板
 3:ペット 在庫無し
 4:設定無し

B 1:ペット ターキー・ブル・高原ボウラ・乗りラマ
  2:空き区画
  3:ペット(無し)
  4:ペット 在庫無し 
  5:設定無し
  6:ペット グレーターチキン

C 1:販売 N革、S革、ギザギザ革、レリック
   
買取 Valorite、Verite
 2:ペット 乗りラマ
 3:設定無し
 4:空き区画
 5:○ペット ゴキ・火ゴキ・クーシー・鉄ビートル、化狐、
        乗りラマ、リッジ、オスタ、ターキー

D 1:販売買取 秘薬・ポーション・エッセンス・稀少練成素材
 2:設定無し
 3:ペット 在庫無し
 4:ペット 在庫無し
 5:ペット ターキー

E 1:販売買取 稀少練成素材
  2:設定無し
 3:空き区画
 4:設定無し
 5:販売買取 素材全般・移動系スクロール・矢類

F 1:空き区画
 2:○販売:矢・秘薬・素材類・スクロール
    
買取:N革、S革
 3:ペット ヒリュウ、凶暴オスタ
 4:ペット 沼ドラ
 5:○ペット クーシー・Lヒリュウ

G 1:買取 木の板
  2:空き区画
 3:設定無し
 4:ゴーゴンレンズ・クリスタル粉末・クロスボウボルト・
  黒インゴット・インゴット
 5:ペット 在庫無し

H 1:◎ペット 乗りドラ・乗りラマ・ゴキ
 2:空き区画
 3:空き区画
 4:○買取 ナツメヤシの実・部族イチゴ・レリックの破片・稀少練成素材
 5:空き区画
 6:空き区画

I 1:ペット ユニコーン
  2:販売 稀少素材販売
  3:販売 銅ワイヤ
   
買取 買取:S革
  4:設定無し
 
5:買取 秘薬(若干)

J 1:ペット ユニコーン
 2:設定無し
 3:販売買取 素材全般
 4:設定なし

手作業につき、抜けなんかはご容赦くだされ。
あと、ブローカーに関しては未だブツブツギザギザ悪霊とかの
賞品表示が直ってなかったりするから、利用する方は注意して欲しいのじゃよ!


◆ここから自ベンダーの宣伝的なお話、なのじゃよ!

先月よりマジンシアの別宅にベンダーを置いておってのう…
皆様のおかげで、売り上げも悪くなく、市政の資金にもそれなりに
まわせているところなのじゃ。

そんなところでちょっと今回、
相場がわからないけど売りたい、ものが2点あってのう……


20140608_2

その1。ユルトラクイズのため、倉庫整理してたら出土。


20140608_3

その2。炎抵抗乗せ忘れた挙句、練成計算も盛大に
     間違えていたことが判明したため、お蔵入り(首だけ)。

相場がよくわからないゆえ、
「高く売ります!」「安く買います!」をモットーに、
今回はかなりお高めな感じでベンダにおいてみたのじゃが……
たぶん売れないと思うので、「もしこの価格なら買いたい!」とかあれば、
ここのコメントか、掲示板にでも書いていただければ
値下げをさせていただくのじゃよ!
(売れちゃたらすいません、なのじゃよ!)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月 2日 (月)

ユルトラクイズ集計中&お知らせ2点

◆ユルトラクイズ締め切ったのじゃよ!

現在、ユルトラクイズの結果を集計中、なのじゃよ!
ご参加いただいた方に感謝申し上げます、なのじゃよ!

問題募集が思ったより集まらず(説明が長かったかな…)
ものすごく冷や汗だったのじゃが…
クイズ本編では、10名にご参加いただいたのじゃよ!
最低でも7名集まればいいな、と思っていたところだった所で
二桁の方に参加いただけたので一安心、なのじゃよ。

締め切りは「ポストを撤去します」と伝えたと思うのじゃが、

20140602_1

家主の方が、今流行の「ログイン障害病」に巻き込まれてしまってのう……
ポストの回収ができなかったのじゃよ!
ワシのほうは幸い巻き込まれなかったので、
ポストに1ゴールドをひたすら詰め込んで、
これ以上投函できないようにさせていただいたのじゃよ!

さて、ユルトラクイズの集計なのじゃが…
ざーっと集計したところ、

20140602_2


1・2位が飛びぬけてかつ僅差、

3~9位が団子状態、
(「桟橋の看板」問題(回答者なし)を9位の方が答えていれば、
 3位に躍り出る状態、だったのじゃよ…)

かつ4~6位が小数点以下の争い、

10位の方が特別賞の「豪華?チキン??セット」

という感じじゃな…。

あとは最終見直しをして、
6/8頃には賞品をポストに投げ込めると思うのじゃよ!

賞品については…公開したもの以外にも、入賞盾(ストレングスピラー)とか
倉庫から出てきたゴミ粗品を思いつきで詰め込むので、
使えるものは使っていただき、不要物はクリナップにするといいと思うのじゃよ!
(ホントは『何とか足」を賞品に追加したくて、幸運装備で達成にコソコソ通ったのじゃが
 成果はストレングスピラー3枚という……しかも2戦連続で出たり……)

余談なのじゃがクイズ期間中、
宿屋のタダメシ沸きポイントに生肉がさらっと置いてあってコーヒー吹いたのじゃよ!
アレは誰の仕業じゃ……。


◆追加でお知らせ2点

・ブローカーリスト滞っている件

実はデータが前の箱に入っておってのう…
次期首長になるか否かにかかわらず、サルベージ出来次第、
再開するのじゃよ!再来週までには……
(キーボード捨てたら、パスかけてたの忘れてて…入力できず、ログインできないという…)


・期間限定でメアドとったのじゃよ!

ahoahoahoahoahoa「アット」「ナイト(「騎士」の英語スペル)」「ドット」nifty.jp
(「」内は各自変換しておくれ!)

なので、何かしら連絡が必要な方はぜひ!なのじゃよ!
基本的にレスポンスは遅く、しばらくは土日中心の返信になると思うのじゃよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »