ドレスコードあれこれ
(タイトル・カテゴリー詐欺全開な上、無駄に画像多めなので注意じゃよ!
あと今回、画像サイズの関係でステータス画面は切り張りしておるよ。)
Hallo! なのじゃよ。
私事なのじゃが、少し前の受注会で頼んだ銘入りジーンズが届いたのじゃよ!
ちょうど鯉のぼりの時期なので、季節モノといえば季節モノじゃな!
観賞用?としてもう一本買おうか悩んでおるよ…。
さて、前期は半ば成り行きで首長になったこともあり……
思うところあって今回、評議会ルールを読み返してみたのじゃよ。
そこでドレスコードにかかわるものを見つけてのう…。
YamatoEMの日本シャード評議会参加ルールから引用するのじゃよ。
◆ ルールその6
発言時間を意識しましょう。もし、あなたが評議会で王に発言するよう促された場合、
例外はありますが、なるべく3分以内に収めることが求められます。
……
引用するのを間違えたのじゃ。
普段「5分」でまとめていたワシは見なかったことにするのじゃよ!
◆ ルールその2
武器を外し、相応しい服装と態度で臨みましょう。
これがいわゆるドレスコード指定じゃな。
服装については、「スマートカジュアル」と指定されて
混乱した過去をなんとなく思い出すのじゃよ。
武器については、どこまで許されるのか気になるところじゃな。
クワや鍛冶道具なんかはどちらかといえば「道具」なのじゃし、
「Rikubetsu」と呼ばれる地では豆腐も立派な武器になるのじゃよ!
まあ、評議会によく食べ物が並べられていることを考えれば、
フォークでも装備しとけば角が立つことはないと思うのじゃよ!
◆◆◆◆◆
さてさて。
首長たるもの、ドレスコードは評議会に限らず、
時と場合によって考える必要があると思うのじゃよ。
大勢の観衆に見守られ、祭壇で闘うあの地とかは神聖な場所であって、
それなりにふさわしい格好でいくべきだと考えるのじゃよ。
そんなわけで、
ホコツスタイル(準礼装)で乗り込んでみたのじゃよ!
昔は殺人多発地帯じゃったが、最近は控えめと聞くので…
運を天に祈って頑張ってみるのじゃよ。
第2段階までは割愛。
第3段階はフレイム特攻タリス+初心者の友ことシーカーで
「視界に入れる魔法ネズミは3匹まで」を心がければ問題ないのじゃよ。
第4段階は、爬虫類特攻のWW武器とネズミ特攻タリスで
少数撃破すればわりと安定じゃ。
弓兵はイベ張って突撃すればそんなに問題ないのじゃ。
で、ボスじゃが…
ブレスタ持って行ったのじゃが、無理すぎじゃった。
一撃でダメ40~50受けてスタミナがごっそり減る上、
マナコスないのでマナも足りず。どうにもならないのじゃよ。
ホコツ七星に導かれし通りすがりの方が手伝ってくださり、
タゲを8割方引き受けてもらってなんとか倒したのじゃ。
Hit&Away上等のリクターならなんとかなると思ったのじゃよ。
第3段階は「視界に入れる魔法使いは3匹まで」を
心がければ問題なかったのじゃよ。
第4段階は同時に相手するのは多くとも2匹まで。
それ以上やると…。
あっさりと転がるのじゃよ!(タゲ集めすぎ)
さて、手こずりながらもとうとうリクター出現、なのじゃ。
どこかの火星で学んだ
FluuPowerの轢き逃げ戦法を見せてやるのじゃよ…!
いやいやいやこれは無理!超無理なのじゃよ!
結局、20分粘って3ミリ程度しか減らなかったで諦めたのじゃ。
引き返…戦略的撤退ののち、通常装備でフルボッコ。
めでたしめでたし…
と思って戦利品拾ってたら今度はPKに追われたのじゃよ!
ボ ス ケ テ !!
(注:左側がPKっぽく見えるけど、右側がPKなのじゃよ!!)
散々な一日じゃった。
まあ、そんな日もあるのじゃよ。
◆◆◆◆◆
翌々日。
問題はボスだけということがわかったのじゃよ。
リスクを洗い出すと
1 ダメージ大きい(抵抗不足+回避不足)
2 スタミナ不足(Dex不足&ワンパンでスタミナ超減少)
3 マナ枯渇(マナ不足&マナコス不足)
4 長期戦で体力気力が持たない
5 ステータス不足
6 攻撃当たらない(命中不足)
7 PKが来る
このへんだと思うのじゃよ。
対策としてはこのあたりかのう…
1 命中低下でダメ回避orフェイントで低減+CW
2 エプロン使用+ディバイン
フェイントでスタミナ減も防げそう?
3 マナコスのカースアクセ+マナコスタリス。
あと、マギペンなら外観的にバレないことに気付いたのじゃよ。
4 大阪マラソンと神戸マラソンに申し込んでみたのじゃ!
5 ポーション大量持込
6 回避低下
7 幸運壷を使って運を天に任せるのじゃ!
で、こんな武器を作ってみたのじゃよ!
(てんぷら粉振り忘れたのは秘密なのじゃよ…)
リベンジで突撃!となりのデスパイズ!!なのじゃ。
いきなり結論。
超だめぽ。
固めた戦略としては、こんな感じじゃったよ。
初撃
・フェイント。攻撃2回受けるまでに命中しなければ、一旦離脱。
基本
・フェイント→CW※→攻撃→攻撃→フェイント→攻撃→攻撃→最初に戻る
(マナに余裕あればLS、スタミナ減ったらディバイン、マナ足りないならタリス使用
※CWはコンセクではなく、カースウェポンの方じゃよ!)
仲間呼ぶ
・シーカーに持ち替えてWW2回。殲滅できなければ一旦離脱。
ちょっとでも欲張ると即死するのじゃが、
型にはまればかなり安定してたのじゃ。
じゃが、この戦略を固まるまでに死ぬこと数回、
しかもなぜか途中でサベージペイントの効果がなくなってしまってのう…。
その上、自己蘇生しすぎて徳もなくなってしまい、完全に詰んだのじゃ。
もうだめぽ、なのじゃよ...。
(2人いればネズミ、3人いればドラはいけると思うよ!たぶん・・・)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント