« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月27日 (木)

突発キャンプファイアーのご案内

(2/28 22:28 ネタか本気か分かり辛かった部分等を訂正しました)

Hallo! なのじゃよ!!

今回は突発超ミニミニミニイベントの案内じゃよ。

20140227

先日紹介した冷気を振り撒く白い灯台、
評議会の場で聞いた限り、各地に増えているようでのう…。

先日の評議会で
「ククク…ワシは首長の中でも最弱…
 ワシが倒れても第2、第3の首長が…」
といったものの、このまま手をこまねいて
いるわけにもいかないと思うのじゃよ。

首長として残された時間はあとわずかなのじゃが…
ニューマジンシア首長の名の下、
最後の務めとしてできることはしておきたい。

恐らく、火が弱点であることは間違いないじゃろう。
というわけで、ここで


キャンプファイアー大会


を行おうと思うのじゃよ!

参加いただいた方には、ささやかな粗品を差し上げるのじゃ。

時価換算で30K~70Kくらいなので…
うまく売れれば秘薬低減装備か、ブリ北の墓場無双が
できるくらいの装備を1からでも揃えられるはずじゃ!

そんなわけで、他破片世界からの旅人も大歓迎じゃよ!

一応、粗品は20名分は準備しておる。
余程のことがなければ、足りなくなることはないはずじゃ!

「その時間は超暇だから参加してやってもいいぜ!」
という奇特な方は参加してもらえると嬉しいのじゃ。
誰も来なければ、今流行の「一人○○」に倣って
「一人キャンプファイアー」を嗜む予定なのじゃよ!

■日時と場所

2/28(金) 23時50分~およそ10分
ニューマジンシア・白い灯台周辺

■イベントの流れ

23時50分 開始

塔を囲んでひたすらキャンプファイアー、時々雪合戦。
(「競技としての雪合戦」は行いません。 
 雪玉をお持ちの方は好
きなときに、好きなだけお投げください)

24時00分 終了

キャンプファイアーの手段は問いません
焚き木でも火炎瓶でも火エレでも何でもいいです。
火炎瓶なら、こちらで準備してあるのじゃよ!

途中参加、途中離脱自由!
ダッシュで来て、焚き木で火をおこしたのち、
粗品をもらってから即寝袋でログアウト
いただいても一向に構わないのじゃよ!

■この後やるかも!

この後、希望者がおれば白い投網を投げるのじゃ。
在庫は1個だけなので、当たるか外れるかは完全に運次第!
ワシは戦力外を通り越して、足手まといだから注意しておくれ!

■こちらで準備するもの

●火炎瓶と焚き木
火炎瓶は「100人投げても大丈夫!」なくらい準備しておるよ。
焚き木は少しだけじゃ。重いし。

●爆弾ポーション(2/28 22:25追加)
今ヘラルド見たらポーション樽が入っていたのじゃ・・・。
誰の仕業か存ぜぬが、この場を借りて感謝申し上げるのじゃ。
なので、こちらも「100人投げても大丈夫!」じゃよ!

●雪玉(希望者先着5名)
「ぜんぶ雪のせいだ!」と騒ぎたい方に。 

●寝袋
布団は準備できないのじゃが、こちらなら…。
でも、宿屋まで徒歩3秒なので、
そちらの利用を強くおすすめしておくのじゃよ!

●赤い葉
Anne首長の「本イベント」に参加したいけれども
赤い葉がない…とお嘆きの方に差し上げるのじゃよ。
希望者は声をかけておくれ。

食べ物も準備したかったのじゃが…
毒を塗ったものと塗ってないものが混ざってしまってのう…

現地で飲食したい方は、持参いただくか、
となりの酒場での調達をお願いするのじゃ。

よろしくなのじゃよ。

■注意事項
・評議会のセリフとも一切関係なく、ついさっき思いついたイベントなのじゃ。
 広報官殿なども無関係じゃよ。
・もし都合により急遽中止する場合、当日の22時30分までに
 ここのコメント欄かブログを更新してお知らせします。
・いのちをだいじに! 動物を巻き込むとカルマが下がる場合があります。
・寒いので風邪引かないようにお願いするのじゃ。
 裸バシネットでの参加も止めたりはせんが、風邪引いても責任取れんのじゃよ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月25日 (火)

匿名さんからの寄付物

Hallo! なのじゃよ!

今回は時期的に評議会ネタと見せかけて…全然違う話をするのじゃよ。

まあ、一言だけ前の評議会の発言に触れておくと

今回は皆様へのお礼と、
【報告】変な灯台が出現! 逃げるので後よろしく!
【依頼】Wanted! 伝書ウィスプ!(瑞穂)
【募集】EM…じゃなくて首長募集中!(一応立候補するけど)

の三本立てじゃな。

というか、上の三行で全部説明できてしまってる気がするのじゃ。
どれだけ中身がなかったかのがバレバレなのじゃよ…

話変わって。

正直いくつか書きたい内容があって、
どの順番で書くか現在進行形で悩んでおるのじゃが…

今回はニューマジンシアのヘラルドさん経由で、
匿名でいただいたアイテムの報告をしておくのじゃよ。

20140225_1
ありがたいことに、古文書と生の鳥肉(2個)をいただいておる。


20140225_2
古文書については、ロイヤルシティに持っていって、
宝石や練成素材などに交換させていただいたのじゃよ。

さて、問題は鳥肉じゃ。

これは、そこらに飛んでる鳥の肉のような気がするのじゃが…
もしかすると、一年のうち数日しか現れないといわれている
幻のジャイアントターキーのものかもしれん。
それ以前に、二週間くらい放置していたので、既にくさっt

首長としていただいたものなので、できるだけ誰もが納得できる評価をして、
運営資金としたい、と考えておったのじゃが…


20140225_3
セキュアを漁ったらこんなものが眠っておった!
ワシの記憶が正しければ、これでモノの価格を調べられるはずじゃ。

さっそく、ためしてみるのじゃ。

20140225_4
「2 生の鳥肉」

いや、それは見てわかるのじゃ…。

おかしいのう……入れ物を変えてもう一回試すのじゃ。

20140225_5
「2 生の鳥肉」

いや、だからそれは見ればわかるのじゃよ!

……

そういえば、スキルでも同じことができた気がするのじゃ。
同じ結果になるは目に見えとるのじゃが、念のため試してみるのじゃよ!

20140225_6
「査定額 5」

…ちゃんと金額が出ておる!

先のワンドのチャージ数自体は減っておったので、
あのワンドが単に不良品だったか、又は
ベスパーで一時期蔓延ってたような偽ブランド品だったのかのう…。

まあいずれにしろ、市政資金にする訳で。
市場価格がわかったところで、とりあえず売りにいくのじゃよ!

20140225_7

安ッΣ(゚д゚|||)!!!
さすがに、これは売る気にはならんのじゃよ…。

それなら、確か街への寄付で、食べ物なんかも募集してたのう…
そちらに寄付したほうが良さげなのじゃ。

20140225_8
Σ(゚д゚|||)ガーン



20140225_9
仕方ないので調理してみたのじゃよ。
なぜ1個減ったのかはお察しください、なのじゃ。

20140225_10
査定額格段に上がっとるΣ(゚д゚|||)!

20140225_11
そんなわけで、さっきの古文書含めて首長個人で買い取り、
市政ストーンに寄付しておいたのじゃよ。

寄付いただきまして、どうもありがとうございました、なのじゃよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月23日 (日)

ニューマジンシアの白い巨頭

Halloなのじゃ。
New Maginciaの首長、Ahoahoahoahoaじゃよ。

このところ所用で綿花畑へ行って、綿を摘んでいたのじゃよ!

20140223_0

ニューマジンシアは羊の街ゆえに
基本は羊毛じゃが、綿花も良いものじゃのう……。

…話がそれた。

さて、このところブリタニア各地に出没しておる白い灯台。

ニューマジンシアにも破片が転がっていたので
評議会の場で一言報告する程度で、その後は放置していたのじゃが。

20140223_1

知らぬ間に完全体になっておった。
どうしよう。

バシネットを詰み上げて考えていたら、宿屋のオーナーから
「一室が使い物にならない!」といわれてのう…

20140223_2

たしかに。

20140223_3

デーモンを使って窓をふさいでみた。
これでひと安心じゃ。一件落着!

…ではないのう。

各地で被害もでておるし、作物や船の航行にも影響が出るかも知れん。
首長として、ここだけでもなんとかしないと駄目じゃろうな。

冷気を撒き散らしておるので、きっと火が弱点、と思うのじゃ。

20140223_4

20140223_5

ダメじゃのう…

確かに手応えはあったのじゃが…よくよく考えると
これは野生化した火ゴキを殴ったものじゃった。

こうなったら、都市伝説として伝わるバシネット秘術を試すのじゃ!

20140223_6 



20140223_7
なんか出た。

ボスケテ! ガードさん!!

20140223_8

ガード必殺の遠距離攻撃&海上テレポアタックで
平和が戻ったのじゃ。
ついでに灯台も叩いてもらえんかのう…

この灯台、各地で被害が出ておるのじゃが、
さすがに手に余るのじゃ。
他の首長と連携して対応するのがいいかのう…

などと考えたのじゃが。

突如、ワシにできるこれ以上ない完璧な案が閃いたのじゃ。

それは…

次の首長に一任する!!

だめかのう…

(しらじらしく)話は変わって、今日は評議会なのじゃよ!

このところ、寝坊してイベントに参加できずじまいが続いておるのじゃ。
気をつけないといけないのじゃよ。

評議会にいなかったらお察しください、なのじゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月16日 (日)

Hokuto★ブローカーリスト 2/16

手作業につき、抜けなんかはすまんなのじゃよ。
あと、「買取1gp」等は無いものとして取り扱っておる。ご容赦くだされ。

Brokermap
A 1:設定無し
 2:買取 木の板
 3:ペット オスタ・Lヒリュウ・リッジバッグ
 4:空き区画

B 1:ペット ターキー・ブル・高原ボウラ
  2:空き区画
  3:ペット(無し)
  4:ペット クーシー
  5:設定無し
  6:ペット グレーターチキン

C 1:販売 S革・ボウラ皮
   
買取 インゴット(Valorite)
 2:ペット 乗りラマ・オスタ
 3:設定無し
 4:空き区画
 5:ペット クーシー・オスタ・乗りラマ・火ゴキ・クーシー

D 1:買取 秘薬・ポーション・エッセンス
 2:買取 魔力化エキス・ダークサファイヤ・エクルーシトリン
 3:ペット 在庫無し
 4:ペット 在庫無し
 5:ペット ターキー

E 1:買取 稀少練成素材
  2:設定無し
 3:設定無し
 4:設定無し
 5:空き区画

F 1:ペット 在庫無し
 2:空き区画
 3:ペット Gドラ、ヒリュウ、凶暴オスタ
 4:設定無し
 5:ペット クーシー・Lヒリュウ

G 1:買取 素材系全般
 2:ペット 乗りドラ、ゴーレム、ゴキ・火ゴキ
 3:買取 花崗岩
 4:買取 ゴーゴンレンズ・クリスタル粉末・クロスボウボルト・
   PigIron、NoxCristal、黒インゴット
 5:ペット ルンビ

H 1:ペット 在庫無し
  2:空き区画
 3:ペット 在庫無し
 4:空き区画
 5:空き区画
  6:空き区画

I 1:ペット ユニコーン
  2:買取 インゴット・革・練成稀少素材
  3:販売 銅ワイヤ
   
買取 オレンジの花びら、復活の種
  4:買取 設定無し
 
5:買取 稀少素材・インゴット・革・秘薬・ポーション

J 1:ペット ユニコーン
 2:設定無し
 3:販売買取 素材全般
 4:買取 ボウラ毛皮・割れたガラス・秩序エッセンス・ラプトルの歯

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »